2016/07/05 作成・編集

連絡先の新規登録

連絡先は手動で登録する方法と、メールのやり取りを行った相手の方を自動登録する方法があります。ここでは手動で登録する方法を確認します。

連絡先画面を表示する

まず 「連絡先」 を表示する方法です。

➊ Google アプリ一覧から[連絡先]を選ぶ

Google アプリ一覧から[連絡先]を選ぶ

gmail91:Google アプリ一覧から「連絡先」を選ぶ(2019/07/09)
gmail91:Google アプリ一覧から「連絡先」を選ぶ(2019/07/09)

 

※ 連絡先を表示するには、直接次のURLへアクセスする:

https://contacts.google.com/?hl=ja

 

➋ ブラウザの新しいタブに「コンタクト」画面が表示される

ブラウザに新しいタブ「Google コンタクト」が追加され、そこに「連絡先」と呼ばれる画面が表示される。

gmail92:「連絡先」画面(2019/07/09)
gmail92:「連絡先」画面(2019/07/09)

この画面が Gmail のアドレス帳になる。すでに Gmail を活用している人であれば、いくつかの連絡先が表示されていることを確認できるだろう。これらは Gmail により自動登録された連絡先となる。

 

Gmailは、「メールの作成時に入力した宛先」や「返信メールの送信先」を連絡先に自動登録するように初期設定されている。つまり、自分が送信したメールの宛先が「連絡先」に自動追加されていくわけである。このため、自分で連絡先を登録していなくても、連絡先を利用することができる。

連絡先を手動で入力・登録する

➊ 連絡先画面にある「連絡先の作成」をクリックする

「連絡先」画面の左上にある「連絡先の作成」ボタンをクリックする。

gmail93:「連絡先の作成」ボタンをクリックする(2019/07/09)
gmail93:「連絡先の作成」ボタンをクリックする(2019/07/09)

➋ 必要情報を入力し、[保存]をクリックする

新しく作成する連絡先の「名前(姓名)」、「メールアドレス」、「電話番号」を指定する画面が表示される。必要情報を入力し、「保存」ボタンをクリックする。

gmail94:「新しい連絡先の作成」(2019/07/09)
gmail94:「新しい連絡先の作成」(2019/07/09)

※ 日本語で入力した「名」「姓」は、表示が「姓名」の順になる。

 

➌ 入力情報を確認し、[閉じる]

入力情報を確認する。

必要に応じて「編集」する。

最後に「閉じる」。

gmail95:入力情報の確認(2019/07/09)
gmail95:入力情報の確認(2019/07/09)

❹ 連絡先に追加された

gmail96:追加された連絡先(2019/07/09)
gmail96:追加された連絡先(2019/07/09)

連絡先の自動保存

連絡先に登録されていない相手にメールを送信すると、送信先のメールアドレスが自動的に [その他の連絡先] グループに保存され、次回その相手にメールを送信するときにメールアドレスが表示されます。

受信したメールの宛先を連絡帳へ登録する

➊ 受信したメールの本文を開くと、送信人とあて先が表示される

gmail162:受信したメールの本文を開くと、送信人とあて先が表示される(2019/07/09)
gmail162:受信したメールの本文を開くと、送信人とあて先が表示される(2019/07/09)

➋ 送信人およびあて先から、「連絡先の追加」あるいは「編集」をクリックして登録する

送信人あるいはあて先(To、CC)にマウスを近づけると、「連絡先の追加」あるいは「連絡先の編集」が表示されるので、連絡先を登録・編集する。

➌ 別タブで連絡先のプロファイルが開くので編集する。終了後は「メール送信」タブに戻る

gmail164:別タブで連絡先が開くので追加・編集する。終了後は「メール送信」タブに戻る(2019/07/09)
gmail164:別タブで連絡先が開くので追加・編集する。終了後は「メール送信」タブに戻る(2019/07/09)

❹ ユーザーが残っていれば、それも連絡先へ追加する


連絡先を使ったメール送信

メール作成途中で連絡先を使う

➊ 新しいメールの作成を開始する

Gmailの画面で「作成」ボタンをクリックし、新しいメールの作成画面を開く。

gmail97
gmail97

➋ 宛先を連絡先から選ぶ

続いて 「To」 の文字をクリックすると、連絡先の一覧画面が表示される。ここでは「すべての連絡先」を選択し、宛先に指定する連絡先のチェックボックスを ON にすればよい。もちろん、2つ以上の連絡先を宛先に指定することも可能です。画面下部に「選択中の連絡先」が表示されるので、こちらを参考に作業を進めていくとよいでしょう。

gmail98
gmail98

➌ 宛先を指定する

最後に「選択」ボタンをクリックすると、選択した連絡先を宛先に指定できる。

gmail99
gmail99

❹ Cc や Bcc も指定する

必要に応じて、「Cc」や「Bcc」などの文字をクリックして、送信先を指定することも可能だ。

❺ メールを送信する

件名や本文も完成させ、[送信]ボタンをクリックして、メールを送信します。

連絡先を利用してメールを送信する

自分でメールアドレスを入力しなくても、新しいメールを送信できます。

➊「コンタクト」ページを表示し、メールアドレスをクリックする

「コンタクト」のページを開き、それぞれの連絡先に表示されている「メールアドレス」をクリックします。

gmail100
gmail100

すると、そのメールアドレスを宛先に指定した状態でメールの作成画面が表示される。

gmail101
gmail101

➋ メールを完成し、「送信」する

件名と本文を入力して「送信」ボタンをクリックします。


連絡先グループ

連絡先のグループの作り方や活用法を紹介します。

連絡先グループを作る

➊ コンタクト画面で、「グループ」→「新しいグループ」を選択する

「コンタクト」の画面を開き、左側のメニューから 「グループ」 → 「新しいグループ」 を選択します。

gmail102
gmail102

➋ グループ名を入力し、「グループを作成」ボタンをクリックする

グループ名を入力する画面が表示されるので、適当な名前を入力してから「グループを作成」ボタンをクリックする。

gmail103
gmail103

➌ 新しいグループが作成された

新しいグループが作成された。

gmail104
gmail104

グループに追加する連絡先を指定する

➊ Gmail を起動し[連絡先]で、[すべての連絡先]をクリックしすべての連絡先を表示する

gmail105:Gmail を起動し、[連絡先]で、[すべての連絡先]を表示する
gmail105:Gmail を起動し、[連絡先]で、[すべての連絡先]を表示する

➋ グループに追加する連絡先を絞り込む

gmail145:グループに追加する連絡先を絞り込む
gmail145:グループに追加する連絡先を絞り込む

➌ 絞り込まれたリストから、グループに追加すべき連絡先をチェックして選択する

gmail146:絞り込まれたリストから、グループに追加する連絡先を連絡先の左端にチェックする
gmail146:絞り込まれたリストから、グループに追加する連絡先を連絡先の左端にチェックする

❹ 選択した連絡先にグループ名を割り当てる

gmail106:画面右上にある「グループを変更」アイコンをクリックし、先ほど作成した「グループ名」を選択する。
gmail106:画面右上にある「グループを変更」アイコンをクリックし、先ほど作成した「グループ名」を選択する。

「xx人のユーザーを[〇〇(グループ名)]に追加しました」とのメッセージが表示される。

gmail147:グループに追加されたとのメッセージ
gmail147:グループに追加されたとのメッセージ

❺ 必要に応じてステップ ➋ から ❹ までを繰り返す

❻ グループを確認する

グループに所属している連絡先を確認する時は、左側メニューから「グループ名」を選択すればよい。

注意:

最新情報を表示するには、ブラウザの更新をしてから行いましょう。更新をしないままの場合、キャッシュに入っている古い情報を見ることになります。

gmail107:グループに追加されたメンバー(連絡先)を表示して確認する
gmail107:グループに追加されたメンバー(連絡先)を表示して確認する

グループにメールを送信する

➊ メール作成画面で宛先「To」文字をクリックする

Gmail の画面からメールを送信する場合は、メールの作成画面を開き 「To」 の文字をクリックする。

gmail108
gmail108

➋ 表示される「連絡先の一覧」で「グループ名」を選択する

すると、「連絡先の一覧」が表示されるので、「分類」のボタンをクリックして「グループ名」を選択する。

これらの操作を行うと、そのグループに所属している連絡先だけを抽出できる。あとは「すべて選択」を ON にして全員を選択し、「選択」ボタンをクリックするだけ。これで「グループに所属する人全員」を宛先に指定することができる。

gmail109
gmail109

もちろん、個々の連絡先のチェックボックスをONにして、グループ内の一部の人にだけメールを送信することも可能だ。

➌ メール作成画面宛先にグループ全員の名前が入る

gmail110
gmail110

連絡先のインポート

Gmail の連絡先をエクスポートしたデータや他のアプリケーションからエクスポートしたデータを Gmail の連絡先にインポートして利用する方法です。

ここでは、Windows Live メール 2012 のアドレス帳から、CSV 形式でエクスポートしたデータを、Gmail に取り込む方法を紹介します。

Windows Live メール 2012 からエクスポートする

➊ Windows Live メール 2012 のアドレス帳で、[エクスポート]→[.CSV]を選択する

gmail111
gmail111

➋ エクスポート先のフォルダー/ファイルを設定し、[次へ]をクリックする

gmail112
gmail112

➌ エクスポートするフィールドを選択し、[完了]をクリックする

エクスポートするフィールド名で、「名前」にチェックが付いているがこれを外し、代わりに「名」「姓」にチェックを入れます。

gmail113
gmail113

CSV ファイルが作成される。

Gmail でインポートする

➊ コンタクトを開き、[インポート]を選択する

gmail114
gmail114

➋ 連絡先のインポートで、「CSV または vCard ファイル」を選ぶ

gmail115
gmail115

➌「以前のコンタクトを開く」をクリックする

gmail116
gmail116

❹ 旧コンタクト画面で、「その他」→「インポート」を選びます

gmail117
gmail117

❺ 連絡先をインポート画面で、インポートするファイルを指定し、[インポート]を押す。

gmail118
gmail118

インポートされます。ここでは、一つの連絡先が入っている CSV ファイルからインポートしております。

gmail119
gmail119

❻ 新コンタクト画面に戻り、ブラウザを更新する

グループ名に「インポート(YYYY/MM/DD)」が、すべての連絡先にインポートした連絡先が表示される。

gmail120
gmail120